トイレのタンクから水漏れ原因と対処法をご紹介いたします。

トイレのタンクから水漏れ!原因と対処法をチェック

水漏れ箇所を突き止めよう!

トイレを流した後に水が止まらないのも水道代がもったいないという点では大問題ですが、タンクから水が溢れて来たとなると事の深刻さは一気にアップします。放っておくと床が水浸しになり、ひいては家の構造が腐ってしまったり、階下に浸水したり・・・と大変な二次災害を招きかねません。まず重要なのは止水栓を閉めること、水漏れ箇所を突き止めるのはそれからです。

トイレタンクから水漏れしている場合、次の要因が考えられます。
□ 給水管からの水漏れ
□ 浮き玉の位置が適切でない
□ ボールタップに問題がある
□ ゴムフロートが劣化している

浮き玉およびボールタップ、ゴムフロートに問題がある場合の対処法については「トイレの水が止まらない!原因と対処法をチェック」で詳しく説明していますのでそちらを参照してみてください。こちらでは残る1つ、「給水管からの水漏れ」だった場合の対処法について見てみたいと思います。

給水管や止水栓から水が漏れている場合の対処法

トイレから水が漏れている!と思ってよく見ると給水管のあたりから水がボタボタ漏れていた!という場合、その多くはパッキンの劣化が原因です。給水管はタンクと壁をつなぐ管のことで、止水栓がその端に付いています。

給水管とタンク、給水管と止水栓の接続部はそれぞれネジでとめられていて、その部分のパッキンが経年劣化していくことで水漏れが発生します。そのため、給水管や止水栓からの水漏れはパッキンを新しいものに交換すると解消されるケースがほとんどのようです。ただしトイレの使用年数がかなり経っていると配管部分も劣化して痛んでいる場合があり、そこから水漏れしているケースもあります。

パッキンも給水管も、モンキーレンチとスパナがあれば部品を購入して自分で交換することもできます。しかし失敗するとさらなる大惨事を招くことになりますので、慣れていない場合は修理業者に連絡してみることをおすすめします。

タンク内の水漏れを予防するために

突然の水漏れに対処するのは大変です。できれば突然トイレが水浸し!なんていう事態は避けたいですよね。こうしたタンクの水漏れを予防するためには、日頃からできる範囲でメンテナンスしておくことが大切です。

メンテナンスと言っても、最もやるべきことはこまめな掃除です。タンク内は放置すると水垢やホコリが溜まって不具合の原因を作ります。使い終わった歯ブラシやサンドペーパーなどを使って、定期的にタンク内を掃除しておくようにしましょう。そうすると異物が挟まって水が溢れるといった事故は発生しにくくなりますし、タンク内の異変にも気づきやすくなります。給水管や止水栓についても、結露を拭く、ネジの締まり具合をチェックする、といったメンテナンスはやっておくといいですね。

トイレは毎日何度も使うものでありながら、タンクの中や給水管のメンテナンスまではなかなか意識が及ばないものです。トイレ掃除をするタイミングに合わせて、何回かに1度はタンクの中および周辺をチェックしておきましょう。

トイレの水漏れにおすすめの修理業者を比較!

会社名 イーライフ水道サービス 水ライフ住宅設備 クラシアン イースマイル 水道屋本舗
オススメ度 ★★★★★
5.0
★★★★
4.6
★★★★
4.2
★★★★☆
4.0
★★★
3.8
対応スピード 最短20分 最短20分 最短30分 お客様宅に一番近いスタッフを手配 お客様宅に一番近いスタッフを手配
基本料金 3,000円~ 3,000円~ 8,000円 8,000円~ 4,000円~
技術力 作業スピードが速い スタッフの研修期間を長めに取りしっかり教育 水道関連有資格者が多数在籍 自社研修施設あり 社内研修・教育を経て、厳しい試験をクリア
対応エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉 東京・神奈川・埼玉・千葉 全国 全国 全国※深夜帯(22時~8時)は東京・神奈川・埼玉・千葉のみ
深夜早朝割増 なし なし 夜10時~朝6時は作業料金25%増 なし なし
出張見積り費用 なし なし なし なし ※30分以上を要する場合は3,000円~