賃貸物件のトイレが水漏れの修理代は入居者が負担するのかご紹介いたします。

賃貸物件のトイレが水漏れ!修理代は入居者が負担するの?

賃貸物件のトイレが水漏れしている場合

賃貸物件に住んでいてトイレの水漏れが発生した場合、修理代は自己負担なのかどうなのかは気になるところです。これは厳密に言うと水漏れの発生原因によります。かたいものを落として便器が割れた、トイレットペーパー以外のものを流して詰まってしまった、といったように通常利用以外の行為によって水漏れを引き起こしてしまった場合は自己負担になる可能性が高いですが、普通に使っていて水漏れした場合は経年劣化による故障であることが多いので、オーナーが修理代を負担すべきです。

ただ、管理会社に連絡すると入居者の責任と言われてしまうことも多いのが現状です。管理会社はクライアントであるオーナーを守ろうとする傾向にあること、そして入居者が自分で修理を依頼し、支払いも負担したほうが管理会社側の業務が減ることなどが理由ですが、ここはしっかり主張していいところです。まず水漏れが発生したら業者を呼ぶ前に管理会社に連絡しましょう。もし管理会社の営業時間外にどうしても修理が必要になった場合は、故障理由がわかる書類をもらって管理会社に後日提示し、支払った額を負担してもらいましょう。

マンション・アパートの階下にまで水漏れしたら?

賃貸マンションやアパートに住んでいてひどい水漏れが発生し、その被害が階下にまで及んでしまった場合、トイレを修理しただけでは事は収束しません。階下にまで被害が及んでいるということは自分の部屋の床および床下にも浸水しているということなので、原状回復するためにはあちこちに修理が必要になります。

このときに頼れるのが、多くの場合入居時に加入しているはずの「火災保険」です。火災保険の補償対象となるのは火災・落雷・爆発・水害・水漏れなどで、水漏れについては「建物内外の給排水設備に生じた事故」「他の戸室に生じた事故に伴う漏水・放水・溢水によるもの」が補償条件となっています。また、階下の家財にまで被害が及んでしまった場合についても、火災保険の「個人賠償責任保健(特約)」に加入していれば、補償金が支払われます

いくらいつも通りに使っていただけと言っても、漏水によって生じた自室や階下の被害に対する補償は自分でまかなわなければなりません。賃貸借契約を結ぶ際には火災保険の加入を求められますが、こうした理由によって火災保険には加入しておくべきと言えますね。

上の階から水漏れがあった場合には

では逆に上の階から水が漏れてきた!という場合にはどのように対処したらいいのでしょうか。共用部分で発生した事故による水漏れの場合は管理会社が負担、別の戸室からの水漏れである場合はその戸室の入居者が負担ということになり、それぞれが加入している保険で賄われることが通常です。発生場所によって責任の所在が異なりますので、まずは原因の確認が必要ということですね。わからない場合はとにかく管理会社に連絡しましょう。

また、起こった損害についてしっかり補償してもらうためには、被害状況を写真に撮るなどして残しておくことが重要です。浸水がひどい場合は慌てて対処してしまうと思いますが、その前に必ず写真を撮っておきましょう!その上で管理会社に連絡しつつ、さらに甚大な被害を引き起こさないために修理業者に連絡して処置を施してもらうという順序が望ましいと思われます。

トイレの水漏れにおすすめの修理業者を比較!

会社名 イーライフ水道サービス 水ライフ住宅設備 クラシアン イースマイル 水道屋本舗
オススメ度 ★★★★★
5.0
★★★★
4.6
★★★★
4.2
★★★★☆
4.0
★★★
3.8
対応スピード 最短20分 最短20分 最短30分 お客様宅に一番近いスタッフを手配 お客様宅に一番近いスタッフを手配
基本料金 3,000円~ 3,000円~ 8,000円 8,000円~ 4,000円~
技術力 作業スピードが速い スタッフの研修期間を長めに取りしっかり教育 水道関連有資格者が多数在籍 自社研修施設あり 社内研修・教育を経て、厳しい試験をクリア
対応エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉 東京・神奈川・埼玉・千葉 全国 全国 全国※深夜帯(22時~8時)は東京・神奈川・埼玉・千葉のみ
深夜早朝割増 なし なし 夜10時~朝6時は作業料金25%増 なし なし
出張見積り費用 なし なし なし なし ※30分以上を要する場合は3,000円~